受講者FAQ – 学び~と|マニュアル

受講者FAQ

ご不明な点がありましたら、まずはよくあるご質問(FAQ)をご確認ください。

01 マイページ
マイページに表示される「受講中の科目」「未受講の科目」の並び順の条件が知りたい。

マイページに表示される科目の並び順は、[学習]>[教科一覧]>[科目一覧] の並び順で決まります。教科一覧で一番上に表示されているものから順に、その配下にある科目のうち該当するものが、上から表示されます。

02 学習
ストリーミングビデオの初期音声がミュートになってしまう

以下の2条件に当てはまる場合は、ストリーミングビデオの初期音量がミュートになります。
1)Chrome・Safariを使用している(PC・スマートフォン・タブレット版問わず)
2)「動画・音声を自動再生する」にチェックを付けて受講を開始する。

こちらはブラウザ側の制限で自動再生をする場合はミュートにする必要があるため、記載の仕様となっております。
お手数ですが、動画の再生後にミュートを解除して受講をお願いいたします。

なお、メディアライブラリに登録されている動画・音声メディアや、その他のブラウザはミュートにはなりません。

SCORM教材を最後のページまで受講したはずなのに、ステータスが終了にならず受講中のままになっています。

ブラウザの倍率を100%以外に設定した状態で、SCORM教材を受講している場合に正常に修了判定が行われない場合がございます。

以上の2点をお試しいただいた上で解消されない場合はお問い合わせください。

SCORM教材で最後のスライドに進めません。

ブラウザの倍率を100%以外に設定した状態で、SCORM教材を受講している場合に最後のページまで進めない場合がございます。

以上の2点をお試しいただいた上で解消されない場合はお問い合わせください。

SCORM教材の受講画面の[次のページ][前のページ]ボタンを押しても反応しません・意図しないページへ飛びます。

ブラウザの倍率を100%以外に設定した状態で、SCORM教材を受講している場合に正常に画面遷移ができない場合がございます。

以上の2点をお試しいただいた上で解消されない場合はお問い合わせください。

Edgeで「動画・音声を自動再生する」をチェックしているのに自動再生されない

ブラウザの設定により、メディアの自動再生がブロックされています。
以下の順番でメディアの自動再生を許可してください。
1. ブラウザの[設定]から[Cookieとサイトのアクセス許可]を開きます。
2. [メディアの自動再生]を開きます。
3. [サイト上でオーディオとビデオを自動再生するかどうかを制御します]を「許可」に設定します。

テストを中断した際、現在までの回答を保持した状態で再開したい。

中断したページまでの回答を保持した状態で再開するには、各ページの問題を選択した後に「判定する」ボタンをクリックする必要がございます。

教材を修了または合格したのにステータスが「受講中」のままとなる

主に以下の2つの原因が推測されます。
・受講中に何らかの原因でタイムアウトになった
※教材受講中は30分が経ってもタイムアウトになりませんが、スマートフォンなどでご受講の場合にスリープして30分が経つとタイムアウトになることがあります。
・受講中、「学習を終了する」ボタンを押さずに、『学び~と』を終了した(ブラウザ「×」で閉じるなど)
「学習終了」ボタンは、受講を正常に終了するために必要なボタンとなります。
こちらのボタンを押さない場合、ステータスが正常に更新されないことがありますので、ご注意ください。

学習終了までの手順
①教材の受講を開始します。
②最後のスライドまで教材を受講し、「次のページへ」ボタンを押します。
③ ②の際に下記のメッセージが表示されます。
「受講状況を記録します。テストの場合は採点されます。宜しいですか?」
④メッセージ右下に表示される、「結果ページへ進む」ボタンを押します。
⑤結果ページが表示されます。この際に受講ステータスが受講中から修了に変化します。
⑥右上の「学習終了」ボタンから学習を修了します。

教材を既に合格したが、再受講中に中断をすると不合格になってしまう。

『学び~と』の学習履歴は、常に最終学習結果で上書きされます。そのため、一度「合格」していても、再度学習して合格点数に届かなかった場合、「不合格」に上書きとなります。

動画の読み込みが追い付いておらず、時折り止まってしまう。

動画の再生については、再生と並行して動画データを読み込んでいるため、回線速度が遅い場合、途中で動画再生が止まってしまうことがあります。
動画を再生する場合は、できるだけ通信状況の良い場所でご利用ください。

回避策といたしまして、次の運用などが方法として考えられます。
1.動画のあるスライドを連続で開かない。ある程度動画がロード・再生されたタイミングで操作をする。
2.次の教材に進んでいただく際も、動画がある程度ロード・再生されたタイミングで操作する。

動画を再生しようとすると「FlashPlayerがみつかりません。」と表示され、再生できない。

使用されているOSがWindows7かつブラウザがIE11の場合に限り、FlashPlayerによる再生しか行うことができません。
しかしながら、AdobeによるFlash Playerのサポートは2020年12月31日に終了し、動画の再生を行うことができなくなりました。

申し訳ございませんが、学び~とでは現在Windows7のサポートを終了しているため、サポート対象のOSをご利用ください。

※FlashPlayerの設定を無効にした場合でも、「Flash Playerが見つかりません」と表示され、動画の再生を行うことはできません。

受講中にブラウザの横幅を狭くするとページ送りが表示されなくなる。

次の点を確認いただけますでしょうか。
1.ブラウザキャッシュのクリアをお試しください。
2.Windows 10/11が最新の環境になっていない場合は、最新にアップデートしてお試しください。

教材のPDFを開こうとするとMac OSではPCにダウンロードされてしまう。

PDFがブラウザで表示されるかダウンロードされるかは、Adobe Acrobat(Reader)やブラウザの設定に影響します。
そのため、Mac OSのSafariで受講されている方がブラウザで参照されている場合もありますし、Windows環境でもダウンロードされる方も存在します。
詳しくは、Adobeや各ブラウザのサポートページを参照ください。

教材のPDFを開こうとすると「Adobe AcrobatまたはReaderに問題があります。AcrobatまたはReaderを実行している場合、終了してからもう一度やり直してください。」とエラーになる

再度PDFへのリンクを押していただきますと正常に表示できる場合がございます。
要因としては、以下の2つが考えられます。
・Adobe Readerの保護モードが有効になっている
・InternetExplorerのGoogleツールバーの翻訳が有効になっている
上記のいずれかの状態でInternetExplorerから教材を受講すると表記のエラーが起こります。
Adobe Readerの保護モードとGoogleツールバーの翻訳を無効にしてから再度閲覧をお試しください。

AdobeのFlashPlayerサポート終了に伴い、動画再生が行えなくなりました。どうすればよいですか?

AdobeのFlashPlayerに関する動画閲覧時のエラーは、2020年12月31日でAdobeのFlashPlayerのサポートが終了したことに伴い表示されています。
詳細はこちらのURLをご覧ください。(アドビ社のサイトへのリンクとなります)
https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html
そのため、ご利用のブラウザのFlash Playerを無効にしていただくことで、動画を再生していただけるようになります。
 
IE11をご利用の場合は、下記手順となります。
【設定手順】
(1) IEの右上にある歯車のアイコンをクリックしてメニューを表示する
(2) メニュー「アドオンの管理」をクリックする
(3) 「アドオンの種類」で「ツールバーと拡張機能」を選択する
(4) ダイアログ右側のリストにある「Shockwave Flash Object」を選択する
(5) ダイアログ右下にある「無効にする」ボタンをクリックする

※ご使用の環境がWindows7かつIE11の場合に限り、上記の方法で解決することができません。
詳しくはこちらをご覧ください。(https://help.manabeat.com/faq/p1471/)

iPhoneで教材が受講できません。

iPhoneで受講ができない場合、下記をお試しください。
①iPhone の「履歴と Web サイトデータを消去」を実行していただく(iPhoneの中に入っているゴミデータが受講を阻害している可能性がございます)。
②コンテンツブロッカーが入っている場合は外していただく(広告遮断ソフトなどが誤って学び~との受講を阻害している可能性がございます)。

Webサイトデータの削除方法やコンテンツブロッカーの確認は下記URLに記載がございます。
▼Apple サポートのサイト(外部サイトへのリンクとなります)
 https://support.apple.com/ja-jp/HT201265

03 レポート
レポート画面で自身の過去の回答を検索/閲覧したい。

「サイト管理」>「サイト設定」画面にある「学習サイトのレポートに回答内容タブを表示」にチェックを入れることで、学習者が過去の回答を閲覧することができます。

受講回数の数が実際より多く表示される。

設定されている教材の種類によっては「教材を開いた回数」を受講回数としてカウントされ、合否の判定等を実施した回数とは異なる数が表示される場合がございます。

04 ログインについて
ログイン後に操作をしないと、どのくらいの時間で自動ログアウトされてしまいますか?

無操作の状態で、30分を経過するとログアウトされます。

長時間操作が無い場合は自動ログアウトをしたい。また、自動ログアウトの時間を20~30分程度にしたい。

現在のセッションタイムアウトは、30分となっております。
このタイムアウトの時間変更については、全てのシステムに共通の設定のため個別に変更を行うことができません。ご了承ください。

管理者であり受講者である場合、それぞれのサイトにログインする際にドメイン名をその都度切り替えなければならないのでしょうか?

『学び~と』の仕様上、そのような運用をお願いしております。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

05 トラブルシューティング
対応OSについて確認したい。

動作環境につきましては下記URLよりご確認ください。
学び~と
https://help.manabeat.com/environments
smart QUTE 3
https://satt.jp/product/smart-qute3.htm#spec
smart TLEC 3
https://satt.jp/product/smart-tlec3.htm#spec
smart PREO 3
https://satt.jp/product/smart-preo3.htm#spec
smart アンケート
https://satt.jp/product/smart-enquete.htm#spec

キャッシュクリアの方法(Google Chrome)
  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2.  画面右上のその他アイコン その他 をクリックします。
  3.  [その他のツール次に [閲覧履歴を消去] をクリックします。
  4.  上部で期間を選択します。すべて削除するには、[全期間] を選択します。
  5.  [Cookie と他のサイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] の横にあるチェックボックスをオンにします。
  6. [データを消去] をクリックします。

キャッシュとCookieの消去は下記URLに記載がございます。
▼Googleアカウントヘルプ(外部サイトへのリンクとなります)
https://support.google.com/accounts/answer/32050

キャッシュクリアの方法(Microsoft Edge)
  1. パソコンでMicrosoft Edgeを開きます。
  2. [設定など(・・・)] > [設定] > [プライバシーとサービス] の順に選択します。
  3. [閲覧データのクリア]で、[クリアするデータの選択]を選択します。
  4. [時間範囲]ドロップダウンメニューから時間範囲を選択します。
  5. [Cookieおよびその他のサイトデータ]、[キャッシュされた画像とファイル]にチェックを付けて、[今すぐクリア]をクリックします。

 

Microsoft Edge の閲覧履歴を表示または削除する方法は下記URLに記載がございます。
▼Microsoftアカウントヘルプ(外部サイトへのリンクとなります)
Microsoft Edge の閲覧履歴を表示または削除する

キャッシュクリアの方法(Mozilla Firefox)
  1. パソコンでFirefoxを開きます。
  2. 画面右上の[アプリケーションメニュー(≡)]をクリックして、[設定]を選択します。
  3. [プライバシーとセキュリティ]パネルを選択し、[Cookieとサイトデータ]セクションに進みます。
  4. [データ消去…]をクリックします。
  5. [Cookieとサイトデータ]、[ウェブコンテンツのキャッシュ]にチェックがついていることを確認します。
  6. [消去]をクリックします。
  7. about:preferencesのページを閉じます。

 

Mozilla Firefox のキャッシュを削除する方法は下記URLに記載がございます。
▼Mozillaヘルプ(外部サイトへのリンクとなります)
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-clear-firefox-cache

キャッシュクリアの方法(Android)

※学び~とで動作保証をしているAndroidのブラウザは、「Google Chrome」のみとなります。
Androidに搭載されている「標準ブラウザー」は保証外です。

  1. Android端末で、Chromeを開きます。
  2. Chromeの画面右上の[メニュー(3点)]ボタンをタップします。
  3. [設定]を開きます。
  4. [プライバシー]をタップします。
  5. [閲覧履歴データを消去する(履歴、Cookie、サイトデータ、キャッシュを消去…)]を開きます。
  6. [Cookieとサイトデータ]、 [キャッシュされた画像とファイル]にチェックを付けます。
  7. [データを消去]をタップします。

 

キャッシュとCookieの消去は下記URLに記載がございます。
▼Google Playヘルプ(外部サイトへのリンクとなります)
https://support.google.com/googleplay/answer/32050

キャッシュクリアの方法(Apple Safari)

※学び~とで動作保証をしているMacのブラウザは、「Safari」のみとなります。

  1. MacでSafariを開きます。
  2. メニューバーから[Safari]を選択し、[環境設定]をクリックします。
  3. 環境設定画面から[詳細]のタブをクリックします。
  4. [メニューバーに”開発”メニューを表示]の項目にチェックを入れます。
  5. メニューバーに追加された[開発]をクリックします。
  6. [キャッシュを空にする]をクリックします。
キャッシュクリアの方法(iPhone, iPad)

※学び~とで動作保証をしているiPhone, iPadのブラウザは、「Safari」のみとなります。

  1. iPhoneの[設定]アプリを開きます。
  2. [Safari]を選択し、[履歴とWebサイトデータを消去]をタップします。
  3. [履歴とデータを消去]と表示されるので、そちらをタップします。
06 その他
バージョンアップによる追加・修正内容を確認したい。

バージョンアップの告知および履歴は、『学び~と』の公式サイト内で公開しています。
『学び~と』リリースノート
https://help.manabeat.com/release-notes
細かな不具合の修正などは個別には公開していませんが、機能の追加や比較的大きな変更については、こちらのページにて公開しています。

海外拠点から学び~とを利用できますでしょうか?

海外拠点で学び~とにアクセスして利用することは可能です。
ただし、顔認証オプションをご利用いただく場合は海外からのアクセスを規約にて禁止させていただいておりますので、オプション契約の際は必ずご確認ください。
また、利用されている海外の環境・回線によっては表示が遅くなる場合がございます。

読み込みが遅い教材は、以下の方法で解決できる場合がございます。
・動画や音声などを利用している教材は、テキストのみの教材にする
・スライド数が多い教材は、スライド数を減らす

トップへ戻る