8.12 ストリーミングビデオ一覧 管理者 オプション 概要 ストリーミングビデオは、教材動画をストリーミング(動画配信)サービスにアップロードし視聴する機能です。「ストリーミングビデオ一覧」画面では、アップロードされている動画ファイルが一覧表示されるとともに動画のアップロード等も行えます。ストリーミングビデオは1画面につき25件毎に表示され、25件を超えるとページ切替となります。当該機能を利用できるのは、「動画オプション」が契約されているサイトのみとなります。 画面項目 アップロードファイル アップロードされている動画ファイルのサムネイル画像を表示します。 ファイル名 動画ファイルのファイル名です。 ファイルサイズ メディアライブラリにアップロードされたファイルのサイズです。 ステータス 動画ファイルの状態を示します。 完了 アップロードが完了している状態 処理中 アップロード中の状態で動画の利用はできません タグ 動画ファイルに付けられているタグです。 参照範囲 メディアの参照範囲が表示されます。 参照範囲が自分のみと表示されている場合は、メディアをアップロードしたユーザーとサイト管理者権限を保持しているユーザーのみ参照できます。 登録者 動画ファイルの登録者です。 登録日時 動画ファイルをアップロードした日時です。 操作 【ストリーミングビデオ新規作成】ボタン 動画ファイルをアップロードする場合にクリックします。 クリックすると「動画アップロード」画面が表示されます。 他に「処理中」状態のファイルがあってもアップロードできます。 【タグ一覧】ボタン ストリーミングビデオに登録したコンテンツに付けられるタグを一覧表示します。 クリックすると「タグ一覧」画面が表示されます。 【編集】ボタン 登録されているストリーミングビデオのストリーミングビデオ更新画面が表示されます。 【削除】ボタン 動画ファイルを削除します。 クリックすると確認ポップアップが表示されます。「はい」をクリックすると削除されます。 「いいえ」をクリックすると削除されません。ただし、「処理中」状態の動画および教材に使用されている動画は、削除することができません。 一度削除した動画ファイルは、元に戻すことができませんので、動画ファイルの削除は注意して行なってください。 行選択 動画ファイルの詳細確認や動画ファイルの視聴ができます。 各動画ファイルの行をクリックすると「ストリーミングビデオ詳細」画面が表示されます。 検索(ファイル名で絞り込み) 検索キーワードを入力して【検索】アイコンを押下すると、 指定したキーワードを含むビデオが一覧表示されます。検索対象の項目は以下の通りです。 ファイル名 検索(タグで絞り込み) クリックして表示されるプルダウンからタグを指定して、【検索】アイコンを押下すると、 指定したタグが付けられているビデオが一覧表示されます。複数のタグを指定した場合は、どちらか1つ以上のタグが付けられているビデオが表示されます。 自分が登録したメディアを表示 チェックを入れると自分で登録したビデオのみストリーミングビデオ一覧に表示されます。 参照範囲で絞り込み 表示するファイルを参照範囲で絞り込むことができます。 並べ替え 一覧の項目名をクリックすることで、一覧の並び順を変えることができます。項目名をクリックするごとに、クリックした項目で昇順、降順が切り替わります。 並べ替えができるのは、以下の項目になります。 ファイル名 ステータス タグ 参照範囲 登録者 登録日時 < 前の項目へ 次の項目へ >