8.9 タグ詳細(メディアライブラリ) 管理者 基本機能 概要 タグは、メディアライブラリをグルーピングする際に使うキーワードです。タグを指定することでメディアライブラリを絞り込めます。「タグ詳細」画面では、タグの登録情報を確認できます。当該機能を利用できるのは、「教材・メディア管理」の権限を持つユーザーのみとなります。 画面項目 名前:日本語 タグの名称です。 複数言語でタグの名前を登録した場合、言語ごとのタグ名が一覧表示されます。 自動紐付け ファイルをアップロードする際、自動的にタグ付けされるか否かを表示します。「設定する」と表示されている場合は、下記の設定条件を満たすアップロードファイルに対して、当該タグが自動的に付けられます。「設定しない」と表示されている場合は、アップロードファイルに対して、当該タグは自動的には付けられません。 自動紐付けメディアタイプ 自動紐付け設定の条件(メディアファイルの形式)を表示します。 指定したファイル形式に合致するファイルをアップロードする時、当該タグが自動的に設定されます。メディアタイプには、以下の7種類があります。 画像 png, jpg, gif形式のファイルです。 音声 mp3形式のファイルです。 動画 mp4形式のファイルです。 ZIP zip形式のファイルです。 Word docx形式のファイルです。 Excel xlsx形式のファイルです。 PowerPint pptx形式のファイルです。 自動紐付け最小ファイルサイズ(バイト) 自動紐付け設定の条件(メディアファイルの最小サイズ)を表示します。 自動的にタグ付けられるファイルの最小サイズです。 空白が表示されている場合は制限ありません。 自動紐付け最大ファイルサイズ(バイト) 自動紐付け設定の条件(メディアファイルの最大サイズ)を表示します。 自動的にタグ付けられるファイルの最大サイズです。 空白が表示されている場合は制限ありません。 削除条件 タグを削除する為に必要な条件が表示されます。タグを削除できる場合は、項目の左側に〇が表示されます。削除できない場合は、項目の左側に×が表示され、文字が赤くなります。項目が〇になっているファイルは、「タグ一覧」画面で削除をすることができます。 操作 【戻る】ボタン 「タグ一覧」画面に戻ります。 < 前の項目へ 次の項目へ >