6.12 ファイルの差し替え – 学び~と|マニュアル

6.12 ファイルの差し替え

  • 管理者
  • 基本機能

概要

教材は「教科-科目-教材」で構成され、科目は複数の教材をまとめているものです。 科目は学習者の受講の割当単位となります。 「ファイルの差し替え」画面では、ファイルを差し替えることによりSCORM教材の一部更新ができます。
親サイトの場合、科目のステータスまたは共有状況に関係なく、ファイルの差し替えができます。
子サイトの場合、親サイトから共有されている科目については、ファイルの差し替えができません。
当該機能を利用できるのは、「教材・メディア管理」の権限を持つユーザーのみとなります。

画面項目

差し替え対象ファイル

ファイル差し替え対象となるファイルの名前です。

差し替えファイル

差し替え後のファイルを指定します。 【参照/ファイルを選択】ボタンをクリックすることでファイルを指定できます。

指定できるファイルのサイズは、50MBまでです。

セキュリティ対策により、ファイルのアップロード時『403 Forbidden』と表示される場合があります。その場合はファイルをzip化してから再度アップロードしてください。

マニフェストファイル(imsmanifest.xml)を差し替えると、正常に起動できなくなる恐れがあります。サポート対象外の操作となりますのでご注意ください。

操作

【参照/ファイルを選択】ボタン

差し替えるファイルを指定します。

更新する】ボタン

指定したファイルで差し替え対象ファイルが更新されます。 ファイルの差し替えが行われた後は「科目一覧」画面に戻ります。 差し替え対象ファイルとファイル名が一致しない場合は差し替えできません。

キャンセル】ボタン

画面に編集された内容を破棄して「科目一覧」画面に戻ります。 ファイルの差し替えは行われません。 また、他の画面に移動したりブラウザを終了させた場合、指定したファイル名は保存されずクリアされます。

トップへ戻る